RECOMMEND おすすめ

9月の新刊 PICK UP!

2025.09.01
注目商品

9月発売の注目商品、コミック・文庫・単行本・雑誌の新刊ラインナップをご紹介します!

浅瀬明さん、 待望の新刊発売!

『誘拐にドライバーはいらない』
浅瀬明
宝島社文庫/840円(税込)
9月3日発売

 第22回『このミステリーがすごい!』大賞文庫グランプリで作家デビューを果たした、ブックファースト現役書店員作家・浅瀬明さんの最新作!

6億円奪取の鍵は自動運転!?
迷惑運転手の車を盗む灰塚、鴨宮、土橋の泥棒3人組は、車のトランクで監禁されている女を発見する。夏川と名乗る女は、自分を攫った犯人捜しの協力を求め――。

二転三転するストーリーから目が離せない、世界最新(たぶん)の誘拐劇!

特集ページはこちら

今度の舞台は「スイーツおうこく」!?

パンどろぼうとスイーツおうじ』
柴田ケイコ
KADOKAWA/1,540円(税込)
9月10日発売

スイーツおうこくのスイーツおうじは、スイーツばかり食べてほかのものを食べません。
心配したおうひさまは、パンどろぼうに解決してほしいと、お城へまねきます。
それが気に入らないおうじは、あの手この手でパンどろぼうの行く手をはばみますが―――。

迷路あり!? 絵探しあり!? こんなパンどろぼう見たことない!
過去最大密度でおとどけする、待望の最新作!

せいろブームの火付け役 待望の第2弾!

すべてを蒸したい せいろレシピ、おかわり!
りよ子
Gakken/1,540円(税込)
9月25日発売

「せいろ蒸し」ブームの火付け役となった「すべてを蒸したいOL」こと、りよ子さんのレシピ本第二弾が待望の登場!

本書では、シチュエーション別・食材別のデイリーレシピから、コンビニごはんを蒸しちゃう驚きレシピ、せいろ2段を活用する同時調理レシピまで、より日々の暮らしに寄り添うせいろレシピをご紹介します。

どのレシピも、家にある食材を適当に切って、せいろに詰めてお鍋の上にのせるだけ!やる気がない日でも簡単に作れ、ほとんど油を使わず、野菜をたっぷり食べられる♪
自分をいたわって身体をリセットしたいときにもオススメです。

単行本

  • 2日
    『さらば!店長がバカすぎて』早見和真/角川春樹事務所
    3日
    『イン・ザ・メガチャーチ』朝井リョウ/日経BP
    『NO.6 再会#2』あさのあつこ/講談社
    5日
    『愛蔵版 国宝 青春篇・花道篇』吉田修一/朝日新聞出版
    16日
    『おまえレベルの話はしてない』芦沢央/河出書房新社
    18日
    『普天を我が手に 第二部』奥田英朗/講談社
    『あやかしたち』畠中恵/新潮社
    『職分』今野敏/双葉社
    『閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書』知念実希人/双葉社
    19日
    『蜻蛉の夏』垣根涼介/小学館
    25日
    『罪と罪』堂場瞬一/河出書房新社
    26日
    『池袋NO NAME 池袋ウエストゲートパーク(21)』石田衣良/文藝春秋
    『エピクロスの処方箋』夏川草介/水鈴社
    29日
    『飼い犬に腹を噛まれる』彬子女王/ほしよりこ:絵/PHP研究所
    30日
    『ミシンは触らないの』中前結花/hayaoki books


コミック

  • 1日 KADOKAWA    
    『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(6)』
    2日 講談社    
    『AKIRA(3)』
    『Animation STEAMBOY Storyboards(1)』
    アルファポリス
    『継母の心得(2)』
    4日 KADOKAWA    
    『文豪ストレイドッグス(27)』
    集英社
    『チェンソーマン(22)』 
    『ハイキュー部‼(14)』
    『ウィッチウォッチ(23)』
    『新テニスの王子様(45)』
    『キン肉マン(89)』
    『あかね噺(18)』
    『鵺の陰陽師(11)』
    『怪獣8号(16)』
    『怪獣8号 RELAX(3)』
    『ラーメン赤猫(12)』
    『ブラッククローバー(37)』
    『ふつうの軽音部(8)』
    5日 KADOKAWA    
    『ある日、お姫様になってしまった件について(12)』
    講談社    
    『ねずみの初恋(7)』
    『ザ・ファブル The third secret(2)』
    主婦と生活社    
    『妃教育から逃げたい私(7)』
    スクウェア・エニックス    
    『凶乱令嬢ニア・リストン(7)』
    『あなたのお城の小人さん(3)』
    白泉社
    『かげきしょうじょ‼(16)』
    『八雲立つ 灼(11)』
    8日 秋田書店    
    『刃牙らへん(5)』
    9日 講談社    
    『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(19)』
    『タワーダンジョン(5)』
    『アルスラーン戦記(23)』(通常版・特装版)
    『WIND BREAKER(23)』
    『薫る花は凛と咲く(19)』
    新潮社    
    『ガールクラッシュ(4)』
    『おひとりさまホテル(7)』
    10日 講談社    
    『波うららかに、めおと日和(9)』
    電撃文庫
    『キノの旅(24)』
    小学館    
    『後宮茶妃伝(7)』
    12日 講談社    
    『星降る王国のニナ(17)』
    『七つ屋志のぶの宝石匣(25)』
    『沼すぎてもはや恋(8)』
    『むせるくらいの愛をあげる(6)』
  • 17日 講談社    
    『ガチアクタ(16)』
    『黙示録の四騎士(23)』
    『彼女、お借りします(42)』
    『修羅の刻(25)』
    18日 小学館    
    『よふかしのうた―楽園編―』
    KADOKAWA
    『ねこに転生したおじさん(5)』
    19日 集英社    
    『ヤンキー君と科学ごはん(7)』
    『ウマ娘 シンデレラグレイ(21)』
    『ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム(5)』
    小学館    
    『ホタルの嫁入り(9)』
    『ケンガンオメガ(30)』
    白泉社    
    『スキップ・ビート!(52)』
    20日 コアミックス    
    『19番目のカルテ 徳重晃の問診(12)』
    22日 KADOKAWA    
    『異世界サムライ(6)』
    『俺だけレベルアップな件(22)』
    『異世界おじさん(14)』
    『ヘルハウンド(7)』
    22日 講談社    
    『ヴィンランド・サガ(29)』
    『焼いてるふたり(21)』
    『平和の国の島崎へ(10)』
    『ガクサン(12)』
    『リエゾン―こどものこころ診療所―(21)』
    25日 集英社    
    『初めて恋をした日に読む話(19)』
    『突風とビート(3)』
    『恋するリップ・ティント(3)』
    『Re:blue(8)』
    『君を忘れる恋がしたい(6)』
    『抱きしめて ついでにキスも(15)』
    25日 双葉社    
    『ホストと社畜(3)』
    26日 一迅社    
    『おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!(3)』
    29日 白泉社    
    『3月のライオン(18)』(通常版・特装版)
    30日 一迅社    
    『女子力高めな獅子原くん(10)』
    『ふつつかな悪女ではございますが (9)』
    30日 小学館    
    『空母いぶきGREAT GAME(17)』
    『正直不動産(22)』
    『深夜食堂(30)』
    『安野モヨコ選集 シュガシュガルーン(1)』

文庫

  • 3日
    『猫吸い探偵 鎌倉かつお節店の覗き猫』悠木シュン/宝島社文庫
    『ロング・ロード 探偵・須賀大河』堂場瞬一/ハヤカワ文庫
    『恋とそれとあと全部』住野よる/文春文庫
    『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパーク(19)』石田衣良/文春文庫
    『ノウイットオール あなただけが知っている』森バジル/文春文庫
    『スマホになじんでおりません』群ようこ/文春文庫
    『ひとまず上出来』ジェーン・スー/文春文庫
    『師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常』杉本昌隆/文春文庫
    『スパイダー・ゲーム』ジェフリー・ディーヴァー/文春文庫
    5日
    『連写  TOKAGE 特殊遊撃捜査隊』今野敏/朝日文庫
    『処方箋のないクリニック セカンドオピニオン』仙川環/小学館文庫
    8日
    『まず牛を球とします。』柞刈湯葉/河出文庫
    10日
    『はい、総務部クリニック課です。メンテナンスのお知らせ』藤山素心/光文社文庫
    『VISION 夢を叶える逆算思考』三苫薫/双葉文庫
    『見てはいけない』山口恵以子/祥伝社文庫
    11日
    『たい焼き・雑貨 銀座ちぐさ百貨店(2)江戸切子のロックグラス』長月天音/ハルキ文庫
    『静電気と、未夜子の無意識』木爾チレン/幻冬舎文庫
    『レッドクローバー』まさきとしか/幻冬舎文庫
    12日
    『海蝶 鎮魂のダイブ』吉川英梨/講談社文庫
    『レペゼン母』宇野碧/講談社文庫
    18日
    『これは経費で落ちません!(13)』青木祐子/集英社オレンジ文
    『チンギス紀(12)』北方謙三/集英社文庫
    22日
    『秒速5センチメートル the novel』新海誠/角川文庫
    『怪談』ラフカディオ・ハーン・円城塔/角川文庫
    27日
    『鬼の花嫁小話集~小鬼や皆の愉快な日常~』クレハ/スターツ出版文庫
    29日
    『マイブック―2026年の記録―』新潮文庫
    『野火の夜』望月諒子/新潮文庫
    『秘儀(上・下)』マリアーナ・エンリケス/新潮文庫

雑誌

店舗への入荷日は前後する場合がございます。
ご予約・ご注文は、お近くの店舗へ直接お問い合わせください。

  1. TOP
  2. おすすめ
  3. 9月の新刊 PICK UP!