毎週、ブックファーストがおすすめする書籍をご紹介!(4/16更新)
今週のおすすめは、『伊根の龍神』・『老人ホテル』・『仕事を上手に圧縮する方法』・『わたしが整う、ご自愛ごはん』・『合本 通いたくなる動物園と水族館。
島田荘司
原書房/2,200円(税込)
2025年3月12日発売
「本当に危険なんだよ石岡君。近寄ってはいけない」
京都・伊根湾に「龍神」が出たという噂を受けて、石岡は伊根に赴こうとするが、御手洗はなぜか驚いて行かせまいとする。「大怪我するよ」と。
想像を絶する事件とその背後の深い闇に御手洗が示した答えとは......。
御手洗潔シリーズ最新作となる、書き下ろし長編です!
原田ひ香
光文社/858円(税込)
2025年4月10日発売
秘密を抱えた二人の「投資版マイフェアレディ」!
テレビの特番で有名になった大家族に生まれ育ち、高校を中退して無気力にキャバ嬢をしていた天使(えんじぇる、本名)は、裕福な老人、光子に出会う。
孤独な老人たちが長期滞在するホテルに住む光子に、天使は生きる術を教えてほしいと願い出る。蓄財のノウハウを伝授され、天使の生活は少しずつ変わり始めるが、やがて世代が違うふたりの過去と秘密が明らかになって――?
文庫版のみの「天使のその後」を描く特別スピンオフ短編付き!
仕事時間を1/5にして圧倒的な成果を上げたITコンサル流 仕事の基本
江村出
日経BP/1,870円(税込)
2025年4月11日発売
限られた時間と労力でパフォーマンスを最大化!
「頑張っているのに、仕事が終わらない」「指示された通りにやったはずなのに、手戻りが多い」「残業を減らしたい」などの悩みを抱えていませんか? 実はこれらの悩みは、仕事を"圧縮"することで解消できます。ITコンサルタントの江村出氏が、仕事を圧縮するための準備運動、仕事を圧倒的パフォーマンスに変えるためのマインドセットやゴール設定の考え方など、「時間」と「成果」にフォーカスした仕事術を伝授します。
IT業界に限らない、実践で使える仕事圧縮テクニックが満載です。
仕事終わりでもサッと作れて、じんわり美味しいレシピ30days
長谷川あかり
集英社/1,650円(税込)
2025年3月26日発売
忙しく働く現代人のライフスタイルに寄り添う、新時代のおうち料理本!
管理栄養士の資格を持つ料理家の長谷川さんが、簡単で健康的で楽しい"料理のいいとこ取り"なアイデアを詰め込みました。体がよろこぶ美容レシピ、時間がない日の楽々レシピなど「ご自愛マインド別レシピ」に加え、平日5日×4週間分のカレンダー式レシピを掲載。買い物リスト付きで、超合理的かつおしゃれで美味しい、さらに栄養バランスも取れたレシピを提案しています。
雑誌「BAILA」・ウェブサイト「@BAILA」の人気連載を書籍化!
料理人生が楽で楽しくなる全68品です。
マガジンハウス/1,760円(税込)
2025年3月22日発売
今、動物園と水族館が面白い!
生き物たちの不思議な造形を目にし、命の神秘のストーリーに出会える動物園は、大人こそが訪れるべき場所。自然環境や生態の研究、絶滅危惧種の保全など重要な役割も担います。また、世界有数の水族館大国である日本には、国内外をリードする大型施設から、街中にある都市型、特定の種を集めた特化型まで、個性の強い水族館が溢れています。本書では、生き物たちの様々な魅力に触れられる全国68施設の魅力と、出会いたい200種の生き物たちを紹介します。
「BRUTUS」の人気特集2つを1冊にまとめた特別編集版です。