RECOMMEND おすすめ

3月の新刊 PICK UP!

2025.03.03
注目商品

『サピエンス全史』を超える衝撃――
    知の巨人、6年ぶりの書き下ろし超大作!

『NEXUS 情報の人類史 (上・下)』

ユヴァル・ノア・ハラリ
河出書房新社/各2,200円(税込)
3月5日(水)発売

石器時代からシリコン時代まで、「組織」(ネットワーク)が力をもたらす

『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ氏が、ホモ・サピエンスの歴史を「情報ネットワーク」の歴史として読み解きなおし、21世紀における民主主義の危機の原因を、そして、「AI革命」の真の射程を明らかにします。

激動の時代に立ち向かうために、人類はいま何をすべきかについて語った新たな人類史です。

村田沙耶香さん初の長期連載、ついに書籍化!

世界99 (上・下)』
村田沙耶香
集英社/2,420円(税込)
3月5日(水)発売

この世はすべて、世界に媚びるための祭り。

性格のない人間・如月空子。
彼女の特技は、〈呼応〉と〈トレース〉を駆使し、コミュニティごとにふさわしい人格を作りあげること。「安全」と「楽ちん」だけを指標にキャラクターを使い分け、日々を生き延びてきた。
空子の生きる世界には、ピョコルンがいる。ふわふわの白い毛、つぶらな黒い目、甘い鳴き声、どこをとってもかわいい生き物。当初はペットに過ぎない存在だったが、やがて技術が進み、ピョコルンがとある能力を備えたことで、世の中は様相を変え始める。

人間社会の終点を描いたディストピア大長編です。

最新刊で新章スタート!

『わたしの幸せな結婚(9)』

顎木あくみ/富士見L文庫
3月14日(金)発売

新婚旅行を兼ねて、旧都の久堂家本家へ

旧都にある久堂家の本家・宮小路家に挨拶へ行くことになった美世と清霞。当主の弧門は清霞の幼なじみでもあり、二人を歓迎する。
新婚旅行を兼ねて楽しいだけの旅にしたかった清霞の思いとは裏腹に、初日から美世は金髪碧眼の端麗な男性に声をかけられて......。

いざ、歴史と曰くと怪異に満ちた旧都へ――。

人気コミック最新刊、続々発売!

3月4日発売のジャンプコミック『ONE PIECE(111)『SPY×FAMILY(15)』を皮切りに、久しぶりの刊行となる『ファイブスター物語(18)』『ミステリと言う勿れ(15)』が3月10日に発売!

中旬は、『ブルーロック(33)』『キングダム(75)』『葬送のフリーレン(14)』、ついに完結を迎える『古見さんは、コミュ症です。(37)』と続き、25日には、現在アニメ2期放映中の『薬屋のひとりごと(15)』(スクウェア・エニックス) も発売されます!

3月新刊コミックを、どうぞお楽しみに♫

コミック

4日
集英社
『ONE PIECE(111)』
『SPY×FAMILY(15)』
『SAKAMOTO DAYS(21)』
『アオのハコ(19)』
『カグラバチ(6)』
『この音とまれ!(32)』
『魔男のイチ(2)』
『正反対な君と僕(8)』
ルリドラゴン(3)』
『シバつき物件(3)
『続テルマエ・ロマエ(2)』
KADOKAWA
『であいもん(18)』
5日
KADOKAWA
『外科医エリーゼ外伝(上・下)』
メンタル強め美女白川さん(7)』
白泉社
『末永くよろしくお願いします(13)』
『3月の霹靂(1)』
7日
秋田書店
『弱虫ペダル(94)』
『魔入りました!入間くん if Episode of 魔フィア(4)』
KADOKAWA
ソードアート・オンライン プログレッシブ(9)』 (電撃文庫)
講談社
『アルスラーン戦記(22)』(通常版・特装版)
『タワーダンジョン(4)
『WIND BREAKER(21)』
『杖と剣のウィストリア(12)
スクウェア・エニックス
『神達に拾われた男(14)』
10日
KADOKAWA
『ファイブスター物語(18)』
小学館
『ミステリと言う勿れ(15)』
少年画報社
『悪役令嬢転生おじさん(8)』
12日
小学館
『新九郎、奔る!(19)』
『舞妓さんちのまかないさん(29)』
スクウェア・エニックス
『黄泉のツガイ(9)』
芳文社
『ゆるキャン△(17)』
13日
講談社
『むせるくらいの愛をあげる(5)』
KADOKAWA
ねことじいちゃん(11)』
14日
一迅社
『変な家(5)』
17日
講談社
『ブルーロック(33)』(通常版・特装版)
『ガチアクタ(14)』
『生徒会にも穴はある!(9)』
18日
集英社
『キングダム(75)』
『ウマ娘 シンデレラグレイ(18)』
『ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム(4)』
小学館
『葬送のフリーレン(14)』(通常版・特装版)
『ホタルの嫁入り(7)』
『トニカクカワイイ(31)』
『古見さんは、コミュ症です。(37・完)』
『YAIBA SSC復刻BOX(1)~(4)』
19日
コアミックス
『終末のワルキューレ(24)』
『終末のワルキューレ奇譚 ジャック・ザ・リッパーの事件簿(7)』
『魔女大戦(12)』
白泉社
『顔だけじゃ好きになりません(14)』
双葉社
『変な絵(2)』
21日
講談社
『GIANT KILLING(66)』
22日
KADOKAWA
『無職転生~異世界行ったら本気だす~(22)』
『俺だけレベルアップな件(20)』
『異世界おじさん(13)』
スクウェア・エニックス
『賭ケグルイ(19)』
24日
KADOKAWA
『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編(1)』 (MF文庫J)
『Re:ゼロから始める異世界生活(40)』 (MF文庫J)
25日
スクウェア・エニックス
『薬屋のひとりごと(15)』
集英社
『初×婚(17)』
『お姉ちゃんの翠くん(8)』
KADOKAWA
『衛宮さんちの今⽇のごはん(11)』(通常版・特装版)
27日
秋田書店
『片田舎のおっさん、剣聖になる(7)』
28日
小学館
『風都探偵(18)』
『九条の大罪(14)』

文庫

ヨシタケシンスケさん、スケッチ集発売!

『ヨイヨワネ』あおむけ編/うつぶせ編

『ヨシヨワネ あおむけ編』
ちくま文庫/3月19日(水)発売

『ヨイヨワネ うつぶせ編』
ちくま文庫/3月19日(水)発売

【初回限定】あおむけ&うつぶせBOX(2,420円) も発売!

特別付録「あおむけとうつぶせののあいだ手帖」付き!

手帖のスミには、特別描き下ろし「パラパラ漫画」が掲載されています。

マスカレード・ゲーム』

東野圭吾さんの人気シリーズ、総決算!

解決の糸口すらつかめない3つの殺人事件。共通点はその殺害方法と、被害者はみな過去に人を死なせた者であることだった。捜査を進めると、被害者たちが犯した事件の遺族らが、ホテル・コルテシア東京に宿泊することが判明。

警部となった新田浩介は、複雑な思いを抱えながら再び潜入捜査を開始する――。

東野圭吾/集英社文庫
3月19日(水)発売

『スタッフロール』

深緑野分/文春文庫
3月5日(水)発売

『宙ごはん』

町田そのこ/小学館文庫
3月6日(木)発売

『猫を処方いたします。(4)』

石田祥/PHP文庫
3月11日(火)発売

特捜部Q―カールの罪状― (上・下)

ユッシ・エーズラ・オールスン/ハヤカワ・ミステリ文庫
3月19日(水)発売

単行本

◇◆◇大人気和風ファンタジー「八咫烏」シリーズ最新作!◇◆◇

『亡霊の烏』
阿部智里
文藝春秋/1,760円(税込)
3月26日(水)発売

物語が、4年半ぶりに動き出す!

八咫烏シリーズ第2部5巻にあたる今作では、『楽園の烏』の後、谷間出身者による叛乱が博陸侯によって鎮圧された後を描きます。

\\大阪・関西万博を完全網羅する公式ガイドブックが発売!//

2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック』
JTBパブリッシング/3,080円(税込)
3月19日(水)発売

4月13日~10月13日に開催される大阪・関西万博のパビリオンやイベントをすべて掲載した、便利なインフォメーションガイドです。

雑誌

店舗への入荷日は前後する場合がございます。
ご予約・ご注文は、お近くの店舗へ直接お問い合わせください。

  1. TOP
  2. おすすめ
  3. 3月の新刊 PICK UP!