RECOMMEND おすすめ

今週のおすすめ(12/26更新)

2024.12.26
おすすめ書籍

毎週、ブックファーストがおすすめする書籍をご紹介!(12/26更新)   
今週のおすすめは、『歪曲済アイラービュ』・『おいしいアンソロジー スープ』・『森岡毅 必勝の法則』・『ピンポイントで整う!じんわり押し活』・『アザラシまるごとBOOK』の5冊です。

歪曲済アイラービュ

ここはすべての

住野よる
新潮社/1,760円(税込)
2024年12月18日発売

世界が滅びるなんて、最高だ。
お前ら愛する人に気持ちは伝えたかい?

底辺YouTuberの生配信で告げられたのは「世界滅亡」。嘘か真か、終末を確信した者たちは最後の行動に出る。ずっと「いい子」だった女子高生も、本当は悪魔だという先生も、幼馴染の前で精神的自傷行為を続ける大学生も、職場の先輩に料理を習う会社員も、妻に愛の音楽を奏でる青年も、獣のように無垢な少女も。
クレイジーなこの世を走り抜くために、皆「まとも」なままじゃいられない。振り切れた彼らが、なりふり構わず向かった先は――。

驚きと企みに満ちた衝撃のジェットコースターエンタメ、開幕!

在庫検索はこちら

おいしいアンソロジー スープ

朱色の化身

阿川佐和子ほか
大和書房/880円(税込)
2024年12月12日発売

人の数だけレシピと物語がある。

様々な食べ物をテーマにした人気シリーズ第5弾は「スープ」。伊丹十三監督の「拾った魚のスープ」や宮下奈都さんの「泰然自若シチュウ」など、時代を超えた作家たちの多彩な視点で描くスープの世界。個性的な文体で綴られたスープにまつわる思い出や体験談、日本の食文化の真髄、スープを通じて垣間見える人間模様を、41人の作家が紡ぎます。

寒い季節にほっとあたたまる珠玉のエッセイ集です。

在庫検索はこちら

森岡毅 必勝の法則

逆境を突破する異能集団「刀」の実像

書いてはいけない

中山玲子
日経BP/1,870円(税込)
2024年12月19日発売

稀代のマーケター・森岡氏の強さの根源を徹底解剖!

テーマパークの再生、食品や外食の既存市場の成長など、快進撃を続ける森岡氏だが、そのすべてを一人で担っているわけではない。背景には、自身が率いる100人の異能集団「刀」の存在がある。

一度挫折したプロジェクトも、停滞市場の事業だとしても、諦めない。
最後までやり切る思考と独自の「数学マーケティング」で道を切り拓く。
森岡氏は彼らとどのような言葉を交わし、様々なプロジェクトで結果を残してきたのか?

最強組織をつくる森岡流組織論と「刀」の実像に迫ります。

在庫検索はこちら

ピンポイントで整う!じんわり押し活

リュウジ式悪魔のレシピ2

崎田ミナ
マガジンハウス/1,540円(税込)
2024年12月5日発売

「ツボ」「トリガーポイント」「リガメント」の3つをケアして毎日スッキリ!

人体には日頃の疲れをラクにするポイントがたくさんあります。本書では、
肩こり・腰痛などの"なんとなく"不調や、老け悩みにもおすすめのポイントをケアする簡単な方法40種類をご紹介。
イラストレーターの著者が各分野のプロに取材し、実際に試して効果のあったものを厳選。マンガでわかりやすく解説しています。

自分の手で自分をいたわる「押し活」はじめてみませんか?

在庫検索はこちら

アザラシまるごとBOOK

猫と家。

今泉忠明:監/南幅俊輔:編
辰巳出版/1,650円(税込)
2024年12月16日発売

人気の「アザラシ幼稚園」を大特集!

2024年のSNSを席捲したオランダのアザラシ保護施設ピーテルブーレンアザラシセンター」。「アザラシ幼稚園」ブームの軌跡を写真とともに辿り、現地スタッフへのインタビュー、施設の意義や支援の方法を紹介します。ほかにも、アザラシの生態や、日本唯一のアザラシ保護施設「オホーツクとっかりセンター」、国内でアザラシに会える施設の情報を掲載。

収益と増刷印税の一部は「アザラシ幼稚園」と「オホーツクとっかりセンター」のアザラシたちのために使われる、アザラシ愛にあふれたムックです。

在庫検索はこちら

次回の更新は、2025年1月第2週を予定しております。

  1. TOP
  2. おすすめ
  3. 今週のおすすめ(12/26更新)