2023/06/06更新

e-honで注文

聖徳太子と古代飛鳥 ~キトラ古墳壁画の謎を追う~

三栄書房/1,200円(税込)

キトラ古墳発掘40周年!激動の古代日本を紐解く。

古代日本の王権の中で生前から人望が厚かったという聖徳太子は、現代でも絶大な知名度と、信仰の対象となる偉人の一人。1400年近くも前の人物が、なぜかくも多くの人の崇敬を集めるのか?

一人の人間として思い悩み理想を追い求めた太子の足跡、そして古代豪族の謎、仏教伝来にも光を当てながら、人間・聖徳太子の実像に迫ります。

(2023年5月31日発売)

e-honで注文

現代思想5月臨時増刊号 総特集=鷲田清一 - ふれる・まとう・きく -

青土社/1,980円(税込)

臨床哲学からファッション論まで…哲学者・鷲田清一のすべて。

親しみをこめて“ワッシー”と呼ばれるその哲学者の足跡をたどれば、切り開いた領野の広さに目をみはらざるをえない。自由で軽やかな言説は、気取りがなく、深みをたたえ、いつまでも瑞々しさを失わない。

アカデミズムにとどまらない多彩なジャンルの執筆陣により、いまだ十分に語りつくされていない鷲田清一氏の全体像に迫ります。

(2023年4月26日発売)

e-honで注文

旅と鉄道 増刊5月号 マンガと鉄道

「旅と鉄道」編集部:編

山と渓谷社/1,980円(税込)

1970年代から現在連載中の作品まで、鉄道マンガを大特集!

巻頭企画は「追悼 松本零士」。これまでの松本零士さんへのインタビューを再編集するとともに、不朽の名作「銀河鉄道999」に迫ります。
『カレチ』や『鉄子の旅』、『駅弁ひとり旅』など人気作品の裏側もご紹介。

懐かしい作品には当時の鉄道シーンが描かれていたりと、鉄道の記録としても貴重な“鉄道が舞台”のマンガだけを厳選して解説します。

(2023年3月29日発売)

e-honで注文

人生後半の時間術

プレジデント社/980円(税込)

何歳からでも「理想の人生」は手に入る!

・医師が教える、2023年 絶対始めるべき健康習慣、やめるべき最悪習慣
・価値観一変! 著名人が「増やした時間、減らした時間」
・80代200人調査 年代別「やっておくべきこと」ベスト5
・60代からの「常識を捨てる」生き方原則
など、充実した後半生を過ごすヒントが満載のムック本です。

(2023年4月24日発売)

e-honで注文

阿部智里「八咫烏シリーズ」ファンBOOK

オール讀物:編

文藝春秋/1,430円(税込)

異世界ファンタジー「八咫烏シリーズ」10周年記念!

人間の姿に変身することが出来る八咫烏一族が、異世界・山内(やまうち)を縦横無尽に飛びまわる――。阿部智里さんが史上最年少の20歳で松本清張賞を受賞した『烏に単は似合わない』から、10年間紡ぎ続けてきた大人気シリーズ。

著者の最新ロングインタビューや八咫烏ワールドの解説、7名の作家との創作を巡る対話集など、盛りだくさんの内容でお届けする永久保存版です。

(2023年4月19日発売)

 1