抽出期間:2023.11.6~2023.11.12

1
→

e-honで注文

正欲

朝井リョウ

新潮社/935円(税込)

稲垣吾郎さん主演で映画化、全国公開中!

息子が不登校になった検事。初めての恋に気づく女子大生。ひとつの秘密を抱える契約社員。ある事故死をきっかけに、それぞれの人生が重なり始める。


これは傑作か、問題作か? 想像力の外側を行く気迫の長編小説です。

2
↑

e-honで注文

サピエンス全史(上) - 文明の構造と人類の幸福 -

ユヴァル・ノア・ハラリ

河出書房新社/1,089円(税込)

ホモ・サピエンスが文明を築き、世界を制覇したのはなぜか?
人類の誕生から狩猟採集、農業革命を経て歴史の統一まで描く、世界的ベストセラー上巻です。

3
新着

e-honで注文

赤の呪縛

堂場瞬一

文藝春秋/924円(税込)

破滅するのは父か、自分か?

銀座で発生した放火殺人の被害者は、かつての父の愛人だった。政治家である父を憎み、故郷を捨てた刑事・滝上亮司は「封印した過去」と向き合うことになる。

権力と血脈、信頼と裏切りに翻弄された男たちの物語です。

4
↓

e-honで注文

世界でいちばん透きとおった物語

杉井光

新潮社/737円(税込)

「親父が『世界でいちばん透きとおった物語』という小説を死ぬ間際に書いていたらしい。何か知らないか」
大御所ミステリー作家・宮内の婚外子である“僕”は、宮内の長男からの連絡をきっかけに父の遺稿を探すことになる。

紙の本でしか出来ない、驚きの「仕掛け」が隠されたミステリーです。

5
新着

e-honで注文

ロータスコンフィデンシャル

今野敏

文藝春秋/825円(税込)

警視庁公安部外事一課のエース候補・倉島は、ロシア外相の来日に際し、随行員の行確を命じられる。そんななか、ベトナム人殺人事件の一報が入り、ベトナム、ロシア、中国が絡む事件の背景を探るが……。

公安警察官の活躍を描く倉島警部補シリーズ第6弾です。

6
新着

e-honで注文

たべる生活

群ようこ

朝日新聞出版/704円(税込)

とにかく体は、たべるものでできている──。

料理はどちらかというと嫌いだと語る著者が、自分の身体を一番心地よい状態に保てるよう〈たべること〉にとことん向き合った「食」エッセイ。

ベストセラーエッセイ「生活」シリーズ第4弾です。

7
↑

e-honで注文

サピエンス全史(下) - 文明の構造と人類の幸福 -

ユヴァル・ノア・ハラリ

河出書房新社/1,089円(税込)

文明はなぜ爆発的な進歩を遂げ、近代ヨーロッパは世界の覇権を握ったのか?
帝国・科学・資本を中心に未来への幻想が生まれる歴史を解く。

文明は人類を幸福にしたのか? 世界的ベストセラー下巻です。

8
↓

e-honで注文

半沢直樹 アルルカンと道化師

池井戸潤

講談社/935円(税込)

半沢直樹が絵画に秘められた謎を解く――。

東京中央銀行大阪西支店の融資課長・半沢直樹のもとに、とある案件が持ち込まれる。大手IT企業ジャッカルが、業績低迷中の美術系出版社・仙波工藝社を買収したいというのだが……。

「半沢直樹」シリーズの原点にして、著者の真骨頂となるミステリーです。

9
新着

e-honで注文

北近江合戦心得(3) 長篠忠義

井原忠政

小学館/737円(税込)

主君を失った浅井の「忠義者」が上昇志向うずまく織田家で再出発!
お家再興戦国物語シリーズ第3弾です。

10
新着

e-honで注文

スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 巡る季節のミネストローネ

友井羊

宝島社/760円(税込)

春夏秋冬、そばにはいつもやさしいスープと名推理があった。

山菜採りと遺産探し、夏の沖縄で起きた不可思議な出来事、秋の弁論大会と引っ掻き事件、フードロスの寄付会場での不穏な出会い……。


様々な事件と謎を店主・麻野が鮮やかに解き明かす、シリーズ第8弾です。