抽出期間:2023.9.11~2023.9.17

1
新着

e-honで注文

半沢直樹 アルルカンと道化師

池井戸潤

講談社/935円(税込)

半沢直樹が絵画に秘められた謎を解く――。

東京中央銀行大阪西支店の融資課長・半沢直樹のもとに、とある案件が持ち込まれる。大手IT企業ジャッカルが、業績低迷中の美術系出版社・仙波工藝社を買収したいというのだが……。

「半沢直樹」シリーズの原点にして、著者の真骨頂となるミステリーです。

2
→

e-honで注文

夜明けのすべて

瀬尾まいこ

文藝春秋/803円(税込)

PMS(月経前症候群)で感情を抑えられない美紗と、パニック障害になり生きがいも気力も失った山添。互いの事情と孤独を知り、同志のような気持ちが芽生えていく。
そんな2人の奮闘を、温かく、リアルに、ときにユーモラスに描きます。

2024年2月映画公開予定!

3
↑

e-honで注文

琥珀の夏

辻村深月

文藝春秋/1,155円(税込)

30年前の記憶の扉が開くとき、幼い日の友情と罪があふれ出す。

かつて、カルトだと批判を浴びたの敷地跡から、少女の白骨遺体が見つかった。ニュースを知った弁護士の法子は、胸騒ぎを覚える。

瑞々しい子どもたちの日々。そして、痛みと成長を描く物語です。

4
↓

e-honで注文

あきない世傳 金と銀 特別巻(上) 契り橋

高田郁

角川春樹事務所/770円(税込)

人気シリーズを彩った登場人物のうち、4人を各編の主役に据えた短編集。

惣次、佐助、お竹、賢輔。商い一筋、ひたむきに懸命に生きてきた人々の、切なくとも幸せに至る物語です。

5
↓

e-honで注文

柳橋の桜(4) 夢よ、夢

佐伯泰英

文藝春秋/880円(税込)

父親のような船頭になることを夢見る桜子は、波乱万丈の旅を経て新しい生き方を探す。

涙あり、恋あり、活劇あり。4ヵ月連続刊行の書き下ろしシリーズ、ついに完結! 未来への希望が詰まった最終巻です。

6
新着

e-honで注文

三河雑兵心得(12) 小田原仁義

井原忠政

双葉社/726円(税込)

秀吉による天下統一の総仕上げとして、いよいよ北条征伐が始まった。
茂兵衛率いる鉄砲百人組は西の丸の陥落を目指し、知恵と根性をふり絞って少しずつ前進する。

家康の天下取りを“雑兵からの視点”で描いた戦国足軽出世物語、シリーズ最新刊!

7
新着

e-honで注文

乱鴉の空

あさのあつこ

光文社/792円(税込)

町奉行所定町廻り同心の木暮信次郎が消息を絶った。
岡っ引きの伊佐治まで大番屋へ捕われ……いったい何が――

小間物問屋・遠野屋清之介と変わり者の同心・木暮信次郎、そして岡っ引きの伊佐治を軸に人間の心の闇を描く「弥勒」シリーズの第11弾です。

8
↓

e-honで注文

世界でいちばん透きとおった物語

杉井光

新潮社/737円(税込)

「親父が『世界でいちばん透きとおった物語』という小説を死ぬ間際に書いていたらしい。何か知らないか」
大御所ミステリー作家・宮内の婚外子である“僕”は、宮内の長男からの連絡をきっかけに父の遺稿を探すことになる。

紙の本でしか出来ない、驚きの「仕掛け」が隠されたミステリーです。

9
↓

e-honで注文

正欲

朝井リョウ

新潮社/935円(税込)

息子が不登校になった検事。初めての恋に気づく女子大生。ひとつの秘密を抱える契約社員。ある事故死をきっかけに、それぞれの人生が重なり始める。

これは共感を呼ぶ傑作か? 目を背けたくなる問題作か? 
あなたの想像力の外側を行く長編小説です。

10
新着

e-honで注文

向日葵色のフリーウェイ - 杉原爽香50歳の夏 -

赤川次郎

光文社/726円(税込)

杉原爽香は、恩師の河村布子から、知人の娘が起こした殺人事件について相談を受ける。冤罪事件の真相解明という、かつてない難題に50歳の爽香が挑む!

登場人物が読者と一緒に年をとる「爽香」シリーズ第36弾です。